カルチャーMIXフェスタ〈制作準備編〉Emotional Hearts 2020 報告
報告『カルチャーMIXフェスタ 2020』制作準備編
『Emotional Hearts 2020』(12/4(金)、5(土)、6(日))
12/4(金)から12/6(日)にかけて、カルチャーMIXフェスタが開催されました。
今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、ステージイベントは中止し、展示会のみの開催となりました。
しかし、例年よりも展示会のスペースを拡大し、高校や福祉団体に参加を呼びかけることで、例年に劣らず充実した展示会を開催することができました。
今年のテーマは『ぼくらはみんないきている』です。アーティストは、それぞれ異なる形でテーマ作品を作りました。
計画は早くから練られていましたが、展示会の設営準備は12月から始まりました。今年は去年より使えるスペースが増えたため、レイアウトも工夫する必要がありました。
特に力作なのは、イメージキャラクターのあひるお姉さんを使ったフォトスポットです。アーティストの松田詠介さんに全面的にお手伝い頂きました。ありがとうございます!
松田詠介さんには今年の『Emotional Hearts 2020』のチラシも描いて頂きました。
展示会でも松田さんの作品は数多く展示されました。特撮番組『行け! あひるお姉さん』関連の衣装、セット、その他関連グッズの展示など、奥深い作品を展示頂きました。
『行け! あひるお姉さん』とは、2018年に新潟で放送されてから、高視聴率を上げ続ける特撮ドラマで、新潟を侵略する怪獣をあひるお姉さんがやっつけるという内容です。
イメージキャラクターのあひるお姉さんも、番組関連の音楽CDやDVD、缶バッジセットなどの販売グッズを準備されました。
展示会では、万代高等学校の写真部、書道部、美術部にも作品を展示して頂きましたが、こちらも素晴らしい作品でした。
写真部からは数十枚の写真、書道部からは見事な達筆で書かれた書画、美術部からは深みのあるテーマ作品を展示して頂きました。ありがとうございます。
高志中等教育学校の書道部からも、迫力のある字体の書道作品を展示して頂きました。非常に大きく、素晴らしい作品でした。
制作準備でも、スタッフやアーティストらの交流があり、三密を回避しつつも、関係が深まりました。
このように多くの作品が寄せられました。次回の展示会編では、また別なアーティストもご紹介できればと思います。
よろしくお願いいたします。
0コメント